prev

虫歯や歯周病は、初期段階では痛みなどの自覚症状がほとんどありません。そのため、違和感や痛みに気づいたときにはかなり進行していることが多いのです。気づかないまま進行させてしまうという事態を防いで健康を維持するには、最初から虫歯や歯周病にかからないように「予防」することが大切です。

堺市七道駅イオンモール内の歯医者「ファミリエ歯科クリニック」では、患者様が自分自身の健康を維持できるよう、医師や歯科衛生士が患者様一人ひとりに合わせた予防をご提案しています。

自分の歯を守るのは自分です

自分の歯を守るのは自分です

虫歯は、食べ残しなどを栄養として増えていき、作り出した酸によって歯を溶かします。つまり、虫歯の原因となる歯の汚れを完全になくせば、虫歯を防ぐことができるのです。しかし、ご自身で行う歯磨きだけではどうしても磨き残しができてしまい、いずれ虫歯や歯周病になってしまいます。

そこで当院がおすすめしているのが、歯科医院で受ける定期的なクリーニングです。専門家による徹底したケアを受けることで汚れを完全に除去できるほか、虫歯や歯周病も初期段階のうちに発見できる可能性が高まります。

定期検診やメンテナンスの効果

専門的なクリーニングが必須 早期発見・早期治療ができる

虫歯菌や歯周病菌が集まって形成される膜のようなものを「バイオフィルム」と言います。バイオフィルムになると、薬剤や体内の免疫が通用しにくくなるほか、除去が難しくなります。

このバイオフィルムは約3ヶ月で形成されるため、その前に確実に除去するためには専門的なクリーニングが必要です。

定期検診を受けることで、虫歯や歯周病にかかっていた場合でも早期発見が可能です。虫歯も歯周病も初期段階では自覚症状がないため、自力で発見するのは困難です。

虫歯や歯周病を早期発見できると、ダメージが少ないうちに早期治療ができるようになります。初期で治療できれば元通りに戻る可能性もあるため、非常に重要です。

専門的なクリーニングが必須

虫歯菌や歯周病菌が集まって形成される膜のようなものを「バイオフィルム」と言います。バイオフィルムになると、薬剤や体内の免疫が通用しにくくなるほか、除去が難しくなります。

このバイオフィルムは約3ヶ月で形成されるため、その前に確実に除去するためには専門的なクリーニングが必要です。

早期発見・早期治療ができる

定期検診を受けることで、虫歯や歯周病にかかっていた場合でも早期発見が可能です。虫歯も歯周病も初期段階では自覚症状がないため、自力で発見するのは困難です。

虫歯や歯周病を早期発見できると、ダメージが少ないうちに早期治療ができるようになります。初期で治療できれば元通りに戻る可能性もあるため、非常に重要です。

細菌の集合体「バイオフィルム」

細菌の集合体「バイオフィルム」

細菌は、増殖すると膜のような集合体を作ります。虫歯菌や歯周病菌も同様に、口腔内で増えていくことでヌメヌメした膜状の集合体を作ります。これを「バイオフィルム」と言い、バイオフィルムが形成されるとバリアの役割を果たして除去が難しくなります。

さらに抗菌剤やフッ素などといった、虫歯予防に効果がある薬剤まで十分に効果を発揮できなくなってしまうため、歯医者のクリーニングでしっかり除去する必要があるのです。

PMTCで美しく健康な歯を実現

PMTCで美しく健康な歯を実現

「PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)」は、歯科医院で行う専門的な歯のクリーニング。歯科衛生士が専用の機器を使って徹底的に歯をクリーニングするため、普段の歯磨きでは除去できないバイオフィルムまでしっかりと除去することができるのです。

PMTCを定期的に受けることができれば、普段の歯磨きで行き届いていなかった磨き残しをすべて除去することができ、虫歯や歯周病の予防としても効果的です。歯を美しくするためにも、いつまでも健康な歯を保つためにも、ぜひ定期的にPMTCを受けましょう。

PMTCの効果
予防になる 虫歯になりにくくなる
歯磨きでは除去しきれない汚れまで完全に除去することができるため、常に歯や歯茎が健康な状態に保たれ、虫歯や歯周病の予防になります。 PMTCの後でフッ素を塗布するため、プラークが歯に付着するのを防ぎ、虫歯が発生しにくくなります。
歯質が強化される 歯がキレイになる
汚れを除去したあとはフッ素を塗布するため、虫歯になりかけた歯も再石灰化するほか、歯質が強化されて酸にも強くなります。 歯の汚れやちょっとした着色であれば除去することができるため、光沢のある美しい歯になります。

ブラッシング指導も行っています

ブラッシング指導も行っています

歯をキレイにする歯磨きは、毎日行わなければならない大切なケアです。しかし、口腔内の環
境が違えば正しい歯の磨き方も異なるため、現在の磨き方が本当に正しいかどうかはわかりません。もしかしたら、しっかりケアできていると思っていても、磨き残しがあるかもしれません。

当院では、患者様一人ひとりに合わせた適切な磨き方を見つけ出し、効果的な予防につなげられるよう指導しています。

歯磨きのポイント
  • 歯ブラシは鉛筆を握るように軽く持つ
  • 歯を磨くときは細かく動かす
  • 磨く順番を決めて、強く磨きすぎない
  • 前歯の裏側を磨くときはブラシを縦にする
  • 奥歯の後ろを磨くときはブラシの先を使う
  • 歯間を磨く際にはデンタルフロスや歯間ブラシを使う
デンタルフロスや
歯間ブラシも効果的
デンタルフロス 歯間ブラシ
デンタルフロス 歯間ブラシ

歯と歯のすき間には歯ブラシが入らないため、効果的にケアするならデンタルフロスがおすすめです。

デンタルフロスとは糸状の清掃具で、歯間に通して上下に動かすことで歯間に入り込んだプラークなどを除去できます。正しく使用し続けると歯茎が引き締まり、歯周病の予防にもなります。

歯間ブラシもデンタルフロスと同じように、歯ブラシが届かない歯と歯の隙間の汚れを除去するための清掃具です。

歯周ポケットなどのより細かい部位の掃除にはデンタルフロスが効果的ですが、同時に歯間ブラシも使用することでより清掃の効果が高まります。

ファミリエ歯科クリ
ニックの予防処置
  • フッ素塗布

    フッ素塗布

    フッ素には、虫歯になりかけた歯を元通りに戻す再石灰化の作用があるほか、虫歯菌などの活動を弱める効果もあります。

    繰り返しフッ素塗布を続けることで、虫歯や歯周病の予防効果は高まります。

  • シーラント

    シーラント

    お子様の奥歯の溝は細く深いため、食べかすなどが挟まってしまいやすい部分です。

    そこで、プラスチックで溝を塞いで汚れが入り込むのを防ぐ予防法が「シーラント」です。

  • フロス・歯間ブラシでの
    ブラッシング指導

    フロス・歯間ブラシでのブラッシング指導

    自宅での歯のケアというと、歯ブラシでのブラッシングだけを行う方がほとんどかと思います。しかし、歯ブラシによるブラッシングでのプラーク除去率は60%ほどしかなく、少しずつプラークは溜まっていってしまいます。

    そこで当院では、デンタルフロスと歯間ブラシも組み合わせた、より効果的なブラッシング指導を行っています。

予防歯科・ホワイトニングのご要望をはじめ、お口に関するご相談やお悩みがありましたら、堺市七道駅イオンモール内の歯医者「ファミリエ歯科クリニック」までご相談ください。お電話からのお問い合わせは以下からお願いいたします。

TEL:072-275-4618